3月11日福島県にて

311日、皆さんはどのように過ごされたでしょうか。

 

私は、福島県の地銀から行員さん向けの研修の講師のご依頼を頂き、日帰りで郡山に行って来ました。

 

研修は午後2時からで、震災発生時刻の午後246分はちょうど研修の真最中にあたるため、研修を始める前に参加者全員で黙祷を行いました。

 

研修では銀行員として、福島県の復興、被災地の皆さんの生活再建につながるような資産運用のアドバイスをどう行なえばいいのか、私なりに一所懸命お話ししたつもりです。

 

郡山の街では、あちこちで復興を祈るイベントが行われているようで、駅近くの商店街では、道や空き地に東北地方を中心とする全国のB級グルメの屋台が多数並び、多くの家族連れでにぎわっていました。

 

 

0311_1.jpgのサムネール画像 

0311_2.jpgのサムネール画像のサムネール画像研修の後、弊社のグループメンバーとして参加して頂いている地元のFPの方と久しぶりにお会いする機会がありました。

 

その方は不動産鑑定士でもあるのですが、郡山市内の土地の評価を依頼され毎日忙しく元気にしているということで少し安心しました。

 

今は、放射能汚染の度合いで、評価をどう変えるべきかということで悩んでいるそうで、実際に線量計を持って、あちこちの土地で測定を行っているのだそうですが、同じメーカーのものでも線量計が違うと、同じ場所で同じ時刻に測定しても異なる値が出てしまい、困っているそうです。

 

ましてや天候や測量場所が12m離れるだけでも、数値はかなり違ってしまうそうです。

 

本格的な復興に向けて前進するためには、まだまだ乗り越えねばならない壁がいくつも存在するのだろうということを実感した話でした。

 

弊社の役社員の中にも、個人的に土日の休みを利用してボランティアでガレキの後かたづけに参加している人間がいます。

 

会社としても継続的に行える支援を考えていきたいと思います。